- TOP
- ブログ
ブログ一覧
-
-
葬儀ーその5-
-
いよいよ今年も最後の日を迎えましたね。
皆様にとって、どんな年だったでしょうか。
コロナ禍な年で、皆さんのお仕事にも影響がでられたのではないでしょうか。ワクチン開発も世界的に進められていますが、全ての皆さんに巡ってくるのは、まだしばらくは先かと思われます。またワクチンは予防薬ですので、かかってしまった方や一度かかられたけど軽傷で今は完治した、というかたには今はまだ治療薬がありません。たぶん、それが出回るのは早くても3年はかかるかと思われます。それまでは、やはり健康であることが1番ですので、大きな病気にかからないように自己管理をしていくのが、1番だと思います。かと言って、過剰な運動やデスクワークばかりでは精神にも負担がかかってしまいますので、ゆっくりとした安定感をもって毎日を生活してくださいね。他人には言いますが、これは自分に言い聞かせてるのですね。みなさんも是非、無理のないような運動と生活を送っていただき、新年を良い年にされますことを節に願います。
とにもかくにも、本年はつたない文章におつきあいいただき、誠にありがとうございました。
ここで新年のご案内をいたします。
本店の営業は、1月3日から初売りを行い、ご来店いただいた皆さまには「ご年始」の品をお渡しします。
斎場については、いつでも利用できます。もしものときはもちろん元日の夜中でも、ご連絡をいただければ、いつでも対応させていただきます。ただ積雪の場合は若干、時間通りにはたどり着けないこともあるかも知れませんので、その際はお許しください。
それでは最後になりました。
どうぞ新年もよろしく、おつきあいいただきますよう、よろしくお願いいたします。皆様に幸あれと願います。良いお年をお迎えください。
合掌
-
-
-
葬儀ーその4-
-
何かとせわしい12月。年の瀬も近づき正に師走を感じる時期に突入しています。
その中でも、今日は意外にゆっくりした時間が過ごせてるのが不思議なくらいです^^
私どもの仕事は、24時間365日片時も休まず仕事並びに待機した状態を保っています。
ですが、近年の働き方改革においての時短や休日増大等が法的に定められ、またコロナの影響も多分に受け、今まで当たり前のように行ってきた、24時間365日の働き方ではやっていけなくなって参りました。しかしながら、ご利用される皆様はいつくるかわからない事態に対応できる施設と人員を待っておられるのですから、それに応えなければならないとの自覚は、会社全体でも常に持っております。ですので、いくら人手が不足してると言えども、日中はもちろん夜中でもいつでもご連絡いただけます。それが私共の使命と自負しております。
ご利用になられる皆様の「安心」を求めて、私共は常によい葬儀のあり方を考え行動しております。
明日辺りから本格的に年の瀬に入ります。
どうぞみなさま、よい年を迎えられるように流行り病などに負けない健康な身体で、今年をしっかり送ってください。
また年末に時間がとれれば、いやとるようにしたいです。時間をつくって、最後のご挨拶をさせていただきます。
-