ブログ | 葬儀・葬式は天草の亀川斎苑までご相談ください

仏事会館 亀川斎苑

24時間365日受付

TEL0969-27-5503 メールはこちら

ブログ

  1. TOP
  2. ブログ
  3. 葬儀について9-1
葬儀について9-1

お盆の直前に九州南部の地域を襲った線状降水帯で、多くの家屋が床上や床下浸水の被害を受けました。一般のお宅はそうでもないとは思いますが、初盆を迎えられたお宅は大変な事態と思いを強いられたと思います。幸いにも直接、水害により亡くなられる方は、おられなかったようですが、水に浸かった家屋は大変だと思います。まだまだ片付け等の整理が追い付かないかとは思います。その心痛にいたみ入りお見舞い申し上げます。

当社もその地域の中にあり、正面通りは何ともないのですが、裏通りはほとんどの家屋で床下浸水でした。旧の商店街も床下浸水があり、アーケードは全面川のようでした。その水害が起こったのは、ちょうどお盆にさしかかろうとする8月10日~11日。翌日は水は引きましたが、旧の街は水が引いても川の泥水で、浸かったものはほぼ処分しなければならず、大変だったと思います。

9日には上天草市が、10日には天草市のボランテイアセンターが閉所しますが、大まかの地域は元通り復旧に近いようです。しかし商店街から外れた場所はまだまだお年寄りの手では難しい家屋もあります。まさに、今までの記憶にない経験したことがない水害でした。先にも申しましたが、お見舞い申し上げます。

仏壇や神棚等の仏事や神事に関すること、あるいは片付けや取り付け等のご要望がありましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。もういくつかの家屋にお邪魔して手直し等させていただきました。

*問い合わせ先:松下佛具店 ☎22-2258 FAX22-2996

        天草市大浜町10-21